9月 27

銀座にある、ホンコンさんプロデュースのお店、冨くらに行ってきました。
予約した方がいいみたいと、なにかで見たので、電話で予約して行きました。
20:30過ぎに行ったのですが、ほぼ満席。
予約が無いと入れなかったようです。
通されたのは、カウンター。
カウンターじゃない席は、鉄板が各席に付いてました。
はじめは、カウンターじゃない方がいいかなぁと思っていたのですが、自分で焼くスタイルではなく、お店の人が焼いてくれて席の鉄板は暖める程度?(※見てたわけじゃないのでわかりませんが、多分、そんな感じw)
なので、カウンターでよかったかも。
お店も、お店で働いている人もいい雰囲気でした。
目の前で頼んだものを焼いてくれて、そのまま出てくるので、出来たてアツアツが食べられます。
銀座でこの値段なら、そんな高くないんじゃないでしょうか。
美味しかったですよ。
「ホンコン焼き」ってなんやねん!と楽しみながら食べられましたw
お笑いの人も、たまにいるようです。

 

9月 27

ホテルをゆったりと昼出発し、一度来てみたかったイケアにやってきました。
入ると、ロッカーがあり、無料で預けられます。
駅のコインロッカーよりも、こっちの方がタダだし、全然いい。
そんな駅から遠い訳でもないし。
グルグルと商品を見ながら、食べるところを見つけたので入ってみました。
まんま、社食w
なんか、懐かしいw
結構安めで、ローストビーフで1000円しないで食べれました。
休みなんで、ワインも追加して+100円。 
味は…まぁまぁかな。
朝のバイキングでおなかが減ってないのに、血迷ってつかんだデザートが、一番美味しかったw

そうそう、それでIKEAの感想。
う〜ん、まぁ安いことは安い。
デザインも結構いいものあると思います。
けど、わざわざ高い輸送費出して秋田まで送るようなものでもないですね。
あくまでも、安く家具を揃えたい人向け!って感じがしました。