10月 13

ファミ通みて、発売されていることを知りました。
ギター ヒーロー エアロスミス
コンビニ店員の「ありがとうございました~」ではありません。

PS2のギター ヒーロー3 レジェンド オブ ロックは購入済みなので、ソフトのみを早速買いに…

ゲオ…なし。(´・∀・`)あらー
ジョニー…
なし。(´・_・`)むむむ
ヤマダ…なし。(´・ω・`)マジデスカ
トイザラス…なし。(´Д`)
コジマ…なし。ヽ(`Д´)ノ

どこも売ってねー。
XBOX版、PS3版はあるんだけど、PS2版が全然なし。
もう他見る気力も…最後に電話して聞いてみたけど、やっぱりなし。
しかも予約すれば注文するけど、始めから入荷なしの状態。
「なんで?」って聞いたら、PS2の入荷はあまりしなくなってきてるとのこと。

なるほど、時代は流れているってことですね。
わかります。
しょうがないので、やっぱりWebで注文することにしました。
こんなだから、どんどん近所で買わなくなるんだよなぁ。
ネットは便利です。

あっ!

日本でも正式に、Mac版出すのね…
「Guitar Hero:Aerosmith」,Windows版とMac版が10月中に発売
もう頼んじゃったよ…(;・∀・)

10月 09

お昼に、卸団地のコジマに行ったら、iPod nano 4GBが14,800円で売ってた。
4GBを売り出すのは関東の方だけだと思ってたけど、こっちでも販売するんだねぇ。
8GBの半分の容量で、-3,000円…微妙w
入れる曲数少なくて、4GBで十分な人で、安ければ安い方がいいという方で、nanoが欲しい方、コジマに走れ!w

本日限定なんて張り紙もしてたですよ。
そんな売り切れるのか…?

10月 08

まるごと市場のここのお店、また変わりましたね。
炭火焼肉専門点カルB亭になってる。
中は前のお店と殆ど変わってないな。
500円のワンコインランチなんてーのもやってる。
冷麺やビビンバとか、丼一杯がワンコインみたいです。
で、頼んだのは、カルB亭ランチ、924円。

10月 07

外の看板に引かれて、因縁のかつきに入ってみました。
かつきもランチセットを始めたみたいです。
ランチ890円。
今日は、メンチとコロッケと一口カツだそうです。

10月 06

寒いですねェ。
こんな寒いと、ヤル気がおきない…
暖かいものという事で、三宝亭にやってきました。
頼んだのは、期間限定 黒ごま担々麺と、半炒飯。

10月 04

やっと来れました、洋食キッチン ベジタブル。
入ってビックリ!
普通のアパートなんですね。
頼んだのは、Aランチのお野菜ランチトマトのコンポート付き1200円と、Bランチの日替りランチ、チキンのキノコチーズ焼き1000円。

10月 03

久しぶりにきたなぁ、ゆう菜。
今日のランチは、鶏のから揚げ あじの香草焼き900円。

10月 02

ゲオにDVD返して、十六房にやって来ました。
今日頼んだのは、タコとチンゲン菜のバジルソースパスタ、850円。