今日は、秋田県産・有機野菜を使った家庭料理のお店、やまねこ軒に行ってみました。
一六七二の、ちょっと奥かなぁと思っていたら、思ったより走ってびっくり。
金足線から入っていって、信号3つ位走って右に曲がる方向でした。
のどかな住宅街って感じの場所にあります。
駐車場も、結構りました。
駐車場やお店の前に書いてある猫のイラストが、ちょっと不気味ですが…( ̄∇ ̄;)
入ってみると、座席がゆったりしていていい感じ。
土日もランチがあるようです。
頼んだのは、季節野菜の日替わりランチ1000円。
今日の献立は、酢豚・ごぼうのごまあえ・厚焼き卵・ポテトサラダ・わかえときゅうりの酢物・金時豆・大根と油揚げのみそ汁って入り口に書いてました。
多分、ポテトサラダはなくなったんでしょう。
こんにゃくとかに変わってました。
懐かしいお母さんの味って感じ。
酢豚とかも、そんな濃くなく、食べやすく美味しい。
全部、美味しかったです。
デザートは、ごま餅。
これもグッド。
美味しいですし、沢山の種類が食べられますが、これで1000円ってなると、う〜ん、て考えてしまう。
多分、有機野菜とか書いてるし、使ってる野菜なども高いのでしょうが…
同じ1000円で、一六七二とかだと、もっとインパクトがあるように見えますからねぇ。
女性だと、丁度いいのかもしれません。
予習(必要ありませんでしたがw)し、ボンボヤージュさんのサイン会に行ってきました。
2時10分位に、フォーラスの6階にエレベーターで昇っていくと、目の前にサイン会場が…( ̄▽ ̄;)
軽い見せ物だなw
列に数人、待ってる間、昇って来る人、みんなこっち見てました。
時間がきて、ボンボヤージュさん登場…普通の方です。
(この写真だと、SUZUさんの方が目立ってますが…座ってる人がメインですw)
待ってる間に渡された紙に、書くキャラクターの指定は出来ませんの文字…!?!?!?!?!
パンダ〜∑∑∑(/゚□゚)/チョットマッター!!
絶対書いて貰おうと思ってたのに。(>_<、)
戦意消失です…が!
順番がくれば、それなりに緊張してきて、どうでも良くなってきますねw
俺の順番がきて、同じ年ですって言うと、「おっさんですね〜」って言われた。
そうですな、同意見ですw
誕生日なので、って、「HAPPY BIRTHDAY」って書いて貰いました。
とても嬉しい誕生日プレゼントです。
おっさんですが…(;´Д`A “`
今日はとても天気がいい。
こんな日は、車を洗いたくなってきますね。
てことで、お昼に洗車する為に、すき家でさくっと食べて、洗車機へGOーです。
そんな時に限って、めちゃくちゃお腹が空いています。( ̄〜 ̄;)
頼んだのは
メガ牛丼サラダセット、780円。
なんか、牛丼特盛り!
って言うよりも、メガ牛丼って言う方が言いやすい感じがする。
牛丼特盛りぃ↑ メガ牛丼↓
牛丼特盛りぃ↑ メガ牛丼↓
もみじまんじゅう8
ねw
お腹いっぱい、いっぱいです。
イオン横の回転寿司と餃子の王将があるエリアの、すぐ潰れちゃう場所w
前のラーメン屋も、結構あっさり潰れたような…
そこに、新しいお店が入ってました。
知らなかった〜。
居酒屋さんのようですが、お昼もやっています。
名前からもわかるように、売りは鶏のようです。
中に炭で焼く場所があって、夏はめっちゃ暑そうです。
お昼のメニューがちゃんとあって、やきとり丼700円を頼みました。
結構混んでて、待ちに待つこと25分…(–;A
12:16頃入って、出てきたのは12:40過ぎ。
もう、帰らないといけない時間。
で、やっと出てきました。
見た目は、結構いい感じ。
焼き鳥3本、つくね1本、ししとう、タマゴ。
待ちに待って、今出てきたわりには、そんなにアツアツじゃない…
ですが、焼き鳥美味しい。
タマゴもつくねもおいしい。ヽ(´ー`)ノ
もうちょっとアツアツが食べたかったですが、高くないし満足。
※帰り道、仁井田方面に帰ったら、早くもババヘラのおばちゃんが道ばたに座ってた…まだ寒いだろうに…
秋田は、シトシト雨…遠くに動く気になれません。
ひつじやに行ってきました。
すいてます。(;・∀・)
新メニューの張り紙が見えたので、塩ラム750円を頼んでみました。
それと、とっても気になっていた、ねこめし300円も一緒に。
ねこめしって、ごはんに、かつおぶし・いりごまをかけて、付いてきた白わさびを擂って、だしと一緒にかけるだけのシンプルなものでした。
白わさびって、あんまり見たことないな。
俺の頭の中では、ねこめし=ねこまんまだったので、味噌汁をかけるんだと思ってたw
硬くて擂りにくかったのですが、これがなかなか。
一瞬ツーンときますが、すぐに消えていく感じ。
さっぱりします。
塩ラムは、ごま油でつけてるのかな?
鉄板につきにくく、焼きやすい。
しかも、つけてるせいか、ラム肉臭さも抜けてる感じ。
レモンダレにつけてということだったので、レモンダレにつけてみると、なお一層臭さが抜けた感じで、食べやすくなります。
試しに、普通のたれにつけて食べてみましたが、レモンダレよりラム肉臭さがあるような感じがしました。
それでも、ラム肉臭くて食べられないってほどでは、全然ないです。
美味しかった。
最近、とても忙しかった。
会社辞めて、晴れて今日からフリーになりました。
昨日まで、ちゃんと残った有休使わずに、最後まで引き継ぎ。
てんてこ舞いでしたが、とりあえず今日は午後までゆったり寝坊し、ゴロゴロとw
やっぱり不安はありますが、なんとかやっていかないとね。( ̄∇ ̄;)
いままで以上に頑張らないと!
最近のコメント