4月 03
秋田は、シトシト雨…遠くに動く気になれません。
ひつじやに行ってきました。
すいてます。(;・∀・)
新メニューの張り紙が見えたので、塩ラム750円を頼んでみました。
それと、とっても気になっていた、ねこめし300円も一緒に。
ねこめしって、ごはんに、かつおぶし・いりごまをかけて、付いてきた白わさびを擂って、だしと一緒にかけるだけのシンプルなものでした。
白わさびって、あんまり見たことないな。
俺の頭の中では、ねこめし=ねこまんまだったので、味噌汁をかけるんだと思ってたw
硬くて擂りにくかったのですが、これがなかなか。
一瞬ツーンときますが、すぐに消えていく感じ。
さっぱりします。
塩ラムは、ごま油でつけてるのかな?
鉄板につきにくく、焼きやすい。
しかも、つけてるせいか、ラム肉臭さも抜けてる感じ。
レモンダレにつけてということだったので、レモンダレにつけてみると、なお一層臭さが抜けた感じで、食べやすくなります。
試しに、普通のたれにつけて食べてみましたが、レモンダレよりラム肉臭さがあるような感じがしました。
それでも、ラム肉臭くて食べられないってほどでは、全然ないです。
美味しかった。
最近のコメント