4月 13
今日は、秋田県産・有機野菜を使った家庭料理のお店、やまねこ軒に行ってみました。
一六七二の、ちょっと奥かなぁと思っていたら、思ったより走ってびっくり。
金足線から入っていって、信号3つ位走って右に曲がる方向でした。
のどかな住宅街って感じの場所にあります。
駐車場も、結構りました。
駐車場やお店の前に書いてある猫のイラストが、ちょっと不気味ですが…( ̄∇ ̄;)
入ってみると、座席がゆったりしていていい感じ。
土日もランチがあるようです。
頼んだのは、季節野菜の日替わりランチ1000円。
今日の献立は、酢豚・ごぼうのごまあえ・厚焼き卵・ポテトサラダ・わかえときゅうりの酢物・金時豆・大根と油揚げのみそ汁って入り口に書いてました。
多分、ポテトサラダはなくなったんでしょう。
こんにゃくとかに変わってました。
懐かしいお母さんの味って感じ。
酢豚とかも、そんな濃くなく、食べやすく美味しい。
全部、美味しかったです。
デザートは、ごま餅。
これもグッド。
美味しいですし、沢山の種類が食べられますが、これで1000円ってなると、う〜ん、て考えてしまう。
多分、有機野菜とか書いてるし、使ってる野菜なども高いのでしょうが…
同じ1000円で、一六七二とかだと、もっとインパクトがあるように見えますからねぇ。
女性だと、丁度いいのかもしれません。
最近のコメント