5月 29
無料お試し中だったTSUTAYA DISCASですが、やっぱり無料期間内にハゲタカ全て借りるのは不可能だった。(;つД`)
借りれるようになるとメールが飛んでくる設定しているのですが、3以降丸っきり音沙汰なし…
しょうがないので、他のを借りて待つのですが、結局アラートメールが来る前に無料期間終了。
8枚借りちゃったw
このまま正規会員になって、月1974円払うのは悔しすぎる!!
なんか他の借りたいものあれば良いんだけど…と探してみると!?

ありましたw
みうらじゅん&安齋肇の 勝手に観光協会 秋田県・岐阜県
しょうがない、とりあえず正規会員になるか… (-.-)y-.。oO
5月 18
ずっとMovableTypeを使ってきましたが、WordPressに変更してみました。
MTよりも高機能ではないですが、日記程度では十分でしょう。
デザインのテンプレートも簡単だし。
MTも良かったのですが、それなりに記事を書いてくると、全部再構築しようとすると終わらないし、エラー出るし…
その点、WordPressは再構築の必要性が無いですから、サクサク動きます。
まぁ、これは考え方の違いだけですが、その分MTはサーバの負荷が少ないなど、いい点は色々ありますが、1日のアクセス数が大量にあるサイトだったらそちらの方が良いのでしょうが、個人の1日数十件ほどのアクセスしか無いサイトだと、その負荷も気にする必要性は無いでしょうw
問題だったのが、借りてたレンタルサーバのMySQLのバージョンが古くて、WordPressの最新版が動かせなかったこと。
しょうが無いので、レンタルサーバを変更しました。
2月に更新したばかりだったんだけどなぁ…
5月 13
今日の昼は墓の手続きに行った為、時間がなかったので山の上のファミマにやってきました。
近くにないから、たま~にしか来ないんですよねぇ。
しかも、珍しいものがよくあるw
今日も見つけました。
「ポテトチップス コンソメパンチおむすび」と「かっぱえびせんおむすび」の2種類。
ほんと、珍しいのいろいろ出すねぇ。
両方とも注意書きで、「※「ポテトチップス」は入っていません。」「※「かっぱえびせん」は入っていません。」て書いてるのがうけるw
かっぱえびせんの方は…青のりの味だろwこれ。
どこがかっぱえびせんなんだろう?
コンソメパンチの方は、これ…前食べたクリームシチューおむすびから、クリームシチューを取っただけじゃw
違うのか?w
5月 05
Appleが、写真と曲名を公開出来る「あなたの街のiPodを見つけよう」って言うサイトを公開していましたので、登録してみました。
今のとこ、秋田は俺だけみたいです。( ̄▽ ̄;)
俺がアップしたのはこちら。
今度は、もうちょっと、風景とかを楽しめるところで写真撮ろっと。
一緒に公開されていたブログパーツも、左側に貼付けてみました。
数秒毎にいろんな方の写真が楽しめます。
これで、iPodユーザの輪が広がれば楽しいかもねぇ〜(´ー`)
※Shuffleも並べようとしたけど、見つからず…(;◎_◎)
5月 04
世の中、ゴールデンウィーク真っ最中ですね。
みなさんも、今頃どこかに旅行とかしてるんでしょうなぁ。
数日前、ハゲタカとか言うDVDが見たいと言うので、ツタヤに探しに行きました。
が!
レンタルしてない。
まぁ、ゲオに行けばあるだろう。
と行きましたが、こちらもレンタルしてないとのこと。
レンタルしてないDVDってあるんだなぁ〜と、思い知らされました。
そこで、ネットレンタルはどうなんだろう?と思い、検索してみることに。
TSUTAYA DISCASで検索してみると、なんとレンタルしてるじゃありませんか。
と、言う訳で、レンタルDVDが初めてポストに届くまで。
4月29日。
HPを確認してみると、1ヶ月または8枚レンタルまで無料期間があるようなので、無料会員(Sプラン)に登録。
※とりあえず、1ヶ月試して、解約するつもりw
同時に、ハゲタカのDVDを4枚追加。
4月30日。
よくルールを読む。
2枚づつ発送されるのだが、2枚レンタル可能にならないと発送されない。
レンタルしたいDVDは優先順位をつけ、優先順位1位と2位のDVDが発送可能になると発送される。
レンタル出来るかどうかは、お届け率で表示され、お届け率が100%以下だと待たなければいけない。
5月1日。
待ちのDVDにはアラームを設定でき、お届け率が100%になるとメールが送られる。
優先順位1位のDVDが100%になったのでメールが来たが、2位のDVDが未だ24%〜なのでメールはこない。
5月2日。
2位登録のハゲタカ2が、変わる気配無し。(>_<、)
これ、人気のDVDだったら、いつまわってくるかわからないな。
1枚ならともかく、2枚100%にならないといけないってのが、かなりネックになりそう。
試しだから、優先順位2位に、押尾コータローのDVDを追加。(※この手のDVDは、どれも100%だったので。)
すると、夜に発送のメールが届いた。
5月3日。
DVDがポストに届いてた。
こんな感じで、かなりの簡易包装。
5月4日。
見終わったら、送られて来た袋に戻して、そのままポストに投函。
あちらに戻ったら、また2枚借りれます。
発送の時間を見ると、お届け率100%のDVDばかり借りていれば、かなり借りれそう。
まぁ月1974円で8枚までですが。
※違うプランだと、月2000円ちょいで無制限。
待ちが入ると、8枚(発送4回)も厳しいんじゃないかなぁ。
もうちょっとで1週間経とうとしてますが、ハゲタカ2のDVDが、在庫19枚に対して1位登録者が61人…
これ、無料期間中に借りれないんじゃないのか…ρ(-ε- )
5月 02

20時以降の1000円で見てきました。
相棒-劇場版-。
上映したばっかりだし、明日から休みだから混むとだろうなぁ、と、20時ちょい過ぎに行ったら、すでに行列。
やっぱりかぁ〜。
なんて思ってたら、前の会社の人と久しぶりに遭遇。
な〜んてこともあり、楽しく見てきました。
まぁ、内容自体は、どうなんだろうw
TVとたいして変わらないような…(>< )
やっぱ、フジの方が作りがうまいな。
それと、右京さんが震え過ぎwww
始めは、もっと冷静な役だったような…最近、冷静さを欠く場面が多いような…
最近のコメント