5月 18

ずっとMovableTypeを使ってきましたが、WordPressに変更してみました。
MTよりも高機能ではないですが、日記程度では十分でしょう。
デザインのテンプレートも簡単だし。
MTも良かったのですが、それなりに記事を書いてくると、全部再構築しようとすると終わらないし、エラー出るし…:sad:
その点、WordPressは再構築の必要性が無いですから、サクサク動きます。
まぁ、これは考え方の違いだけですが、その分MTはサーバの負荷が少ないなど、いい点は色々ありますが、1日のアクセス数が大量にあるサイトだったらそちらの方が良いのでしょうが、個人の1日数十件ほどのアクセスしか無いサイトだと、その負荷も気にする必要性は無いでしょうw
問題だったのが、借りてたレンタルサーバのMySQLのバージョンが古くて、WordPressの最新版が動かせなかったこと。:cry:
しょうが無いので、レンタルサーバを変更しました。
2月に更新したばかりだったんだけどなぁ…

Leave a Reply