8月 31
リー5世の如く怒りましたがw、結局、ケーブルテレビに電話して、フジテレビNEXTを契約しました。
月単位なので、8月分は3日でも1ヶ月分取られます。( ̄〜 ̄;)
しかも、家のRDは1番組の最大録画時間が9時間。
1番組毎の間が0分の場合(連続してる場合)、同じチューナーで録画出来ません。
チューナー替えればいいのですが、もう一つのチューナーを使うには、ハードディスクの容量の空きが必要なんです。
そう、空きがいつもギリギリなんですw
なので、始めから、再放送頼み。
再放送は9月です…もう1ヶ月分とられます。
なにか、大人の嫌な戦略が見え隠れしますが…しょうがない…(´〜`;)
8月 27
まじかいや、まじかいや!
ゲームセンターCX 24時間放送を、フジテレビNEXTで放送するって、決めた奴ー!
シバイタロカー!シバイタロカーー!
フジテレビTWOで見れるの、半分もないじゃん。
シバイタロカー!シバイタロカーー!シバイタロカーーー!
8月 23
今日は、長崎屋の最終営業日らしい。
今日の午後、初めて知った。
ドンキホーテなるみたいだけど、そっか〜長崎屋がなくなるかぁ。
初めて出来た時は、小学生か中学生だったような…全然覚えてないけど。
あの、段差が無いエレベーターに感動した記憶が。
歴史があるなぁ。
久しぶりに行って、2階をちょっと見てきたけど、やっぱり買う物はないなw
しかし、レジの列が凄いことに。
1階を見たら、左の2本が、両方1本40円。
これはスゲー、安くねー。(トロサーモンの村田風w)
8月 22
子供が産まれたばかりなのに、仕事で片道1時間30分の所に行くことになり、マジで仕事をどうしようと悩み…
2億当たれば辞めれる!
子供産まれた月だし、運がいいはず!
と、宝くじを買っていました。
そして!当選金!
3400円…夢、破れる…….(;_ _)/|
良く考えたら、子供が無事産まれたことで、運を使いきってるんだった。
( ̄∇ ̄;)
8月 08
黄疸の治療も無事終わり、赤ちゃんが退院しました。
良かった〜ヽ(´▽`)ノ
産まれて一週間、やっと家族3人揃いました。
初めての川の字。
泣いてます…( ̄∇ ̄;)
8月 07
今日、子供が退院の予定でしたが、黄疸の治療の為入院となりました。(T-T)
光線療法で赤くなった皮膚を見ると、悲しくなってきますが、明日には退院してくるはず。
元気に退院できればいいなぁ〜
8月 02
今日、18時過ぎに、無事、子供が産まれた。
12時過ぎにお腹が痛くなったらしく、その時、俺は散髪中。
15時過ぎに病院に着くと、陣痛室でがんばってる嫁さんが。
そして、17時過ぎに分娩室に移動し、1時間ちょいで出産。
嫁さんも子供も2人とも、がんばってた。
見てるしかない俺は…
それでも、産まれて泣く声、小さいて手、小さい体を抱いた時、この世界で一番の幸せを感じられる瞬間でした。
俺が、親になるのか。(–;A
この子が大きくなる為に。
予定より2週間ほどはやかったし、まだ名前を決めてない。
早めに決めないと。
最近のコメント