8月 31
リー5世の如く怒りましたがw、結局、ケーブルテレビに電話して、フジテレビNEXTを契約しました。
月単位なので、8月分は3日でも1ヶ月分取られます。( ̄〜 ̄;)
しかも、家のRDは1番組の最大録画時間が9時間。
1番組毎の間が0分の場合(連続してる場合)、同じチューナーで録画出来ません。
チューナー替えればいいのですが、もう一つのチューナーを使うには、ハードディスクの容量の空きが必要なんです。
そう、空きがいつもギリギリなんですw
なので、始めから、再放送頼み。
再放送は9月です…もう1ヶ月分とられます。
なにか、大人の嫌な戦略が見え隠れしますが…しょうがない…(´〜`;)
8月 27
まじかいや、まじかいや!
ゲームセンターCX 24時間放送を、フジテレビNEXTで放送するって、決めた奴ー!
シバイタロカー!シバイタロカーー!
フジテレビTWOで見れるの、半分もないじゃん。
シバイタロカー!シバイタロカーー!シバイタロカーーー!
10月 13
ファミ通みて、発売されていることを知りました。
ギター ヒーロー エアロスミス。
コンビニ店員の「ありがとうございました~」ではありません。
PS2のギター ヒーロー3 レジェンド オブ ロックは購入済みなので、ソフトのみを早速買いに…
ゲオ…なし。(´・∀・`)あらー
ジョニー…なし。(´・_・`)むむむ
ヤマダ…なし。(´・ω・`)マジデスカ
トイザラス…なし。(´Д`)
コジマ…なし。ヽ(`Д´)ノ
どこも売ってねー。
XBOX版、PS3版はあるんだけど、PS2版が全然なし。
もう他見る気力も…最後に電話して聞いてみたけど、やっぱりなし。
しかも予約すれば注文するけど、始めから入荷なしの状態。
「なんで?」って聞いたら、PS2の入荷はあまりしなくなってきてるとのこと。
なるほど、時代は流れているってことですね。
わかります。
しょうがないので、やっぱりWebで注文することにしました。
こんなだから、どんどん近所で買わなくなるんだよなぁ。
ネットは便利です。
あっ!
日本でも正式に、Mac版出すのね…
「Guitar Hero:Aerosmith」,Windows版とMac版が10月中に発売
もう頼んじゃったよ…(;・∀・)
1月 28
腰痛いです。
Wiiで調子のってフラフープをやりすぎました。( ̄◇ ̄;)
腰のグルグル回し過ぎには、注意が必要ですw
1月 19
サティ行ったら、偶然見つけました。
知らない子供と一緒に、ガラスケースを見つめる俺…
悩みました。
買ってやるのか?と。
どうせやらないだろう、じゃまになるだろう。
なんてことを考えながら…
結局、物欲には勝てませんでしたw

買っちゃった、Wii Fit。
よし、これを機会にダイエット!!。

とりあえず、じゃまになるだろうと思ってた本体は、ソファの下にすっぽりで解決。ヽ(´ー`)ノ
8月 19
前回のブルーバックの原因。
どうやら、ハードディスクの容量が無かったようです。
ちょっと試すためにBootCampを入れたため、そしてMacボリュームを消さないようにと判断つくようにと、今回はWindowsのパーティションを10GB確保してWindowsをインストールした訳ですが…
足りませんでした。o(;△;)o
XPで4GBいかない位、それからすぐFFベンチ入れて、FFXIも拡張ディスクをインストールしないでやったのですが、既に9GB超えてたw
そんな使うのねぇ、FF。
再度、Windowsパーティションを20GBに増やして、実行してみました。
動きましたよー\( ̄▽ ̄)/
ついにMacBookでFFXIです。
快適です。
画面大きくて、綺麗です。
いいねぇ。
HORIの無線コントローラ、動かなかったけどね…(T_T)
けど、動くコントローラもあるでしょう。
十分、メインFFマシンでやっていけます、MacBook Pro!
まぁ、Windowsマシン買った方が安いですがw
FFやりたいけど、Mac持っていかないといけないんだよなぁ…なぁ〜んて方にオススメですね。
※この世の中にどれほどいるのか?w
最近のコメント