4月 24

秋田の桜も、もうちょっとで終わりかな。
会社 終わってから、今日オープンのイオンモール秋田に行ってきました。
駐車場はいっぱいです(-ωー)

1階から、3階まで一通り見てきましたけど…こんだけ?
中三と違って、安めのショップを集めましたって感じですね。
やっぱ、秋田だと、高めのショップに人は集まらないのかなぁ?
通路は広くて歩きやすかったけど、これ!って言うお店がいまいちないかな。
オープンから、各お店でいろいろ割引していて、GAPでもメール会員に登録すると10%OFFらしいです。
早速、登録して10%割引だ!

m2009042401 って、おい…(´・ω・`)
携帯じゃないとダメってか…

割引…(´;ω;`)

GAPでTシャツ1枚買って、トボトボと帰ってきましたよ。
ちょっと期待外れ感は否めないな。

4月 15

また、寒くなってきましたねぇ。
今日は、十六房にやってきました。
頼んだのは、山芋入りハンバーグランチ和風おろしソース890円。

4月 12

誕生日なので、ちょっと豪華に旬に行ってみようと思ったのですが、満席。
やっぱ、もっと前に予約しないとダメかぁ。

で、ケーキを買うついでに、ナポリにやってきました。
頼んだのは、Aランチ キノコと青ジソのスパゲッティ1100円と、Cランチ チーズリゾット、生ハム添え1300円。

4月 09

久しぶりな感じがする、十六房にやってきました。
今日は空いてる。
頼んだのは、C 豚ヒレ肉のカツレツトマトソース890円。

4月 08

とってもよく晴れたお昼、フラッ~とイオンの3階のCD屋さんでCDを買い、テクテクと歩いていると、目線の先にボヤ~と薄暗い光が漏れていたんです。
えーあんな所にお店が?
怖いな、怖いな…と思っていると、ス~と引き込まれといつの間にか、地獄の3丁目行きのチケットが片手に。
待っていると、ジュージューと唸り声をあげながら、四角いボードに乗ったまる~いものが出されてきました。
え~唸り声が…怖いな、怖いなと驚いていると、いつの間にか静かになり、もやし1本も残っていなかったんです。

てことで、ペッパーランチに行ってきました。(このネタ、知っている人が、どれだけいるか?w)

100%ビーフハンバーグ目玉焼ライス付き780円。
ハンバーグは大きいですし、肉臭くなく、食べやすい。
もやしが大量で、シャキシャキ感がいい感じ。
そして、ついてるソースが…合うんです。
といきたいところですが、合わないんですw
このソース美味しくないな。
これだったら、ソースつけずに、コショウ効いたハンバーグをそのまま食べた方が美味しい。
と、思いますよ。
ソースにつけなきゃいい話なんで、また食べに行ってもいいな。

4月 07

今、iPhoneがお安い!ってことで、TVCMを見る機会が多くなりました。
かなり流してますよねぇ。
けど、それは、これからiPhone買う人の話。
もう持ってる人は…と思ってると、持ってる人の為のキャンペーンはパケット定額フルの上限を下げるという嬉しいお話。
iPhone使ってwebやらを見ていると、あっという間に数万、数十万の請求になります。
パケット定額フル加入が必須なiPhoneなので、5985円以上にならないので特に気にはなりませんが。
その上限が、5985円から4410円に!ヽ(*´∀`)ノ
毎月の支払が、1575円安くなるということになります。

これは(゚Д゚≡゚Д゚)!お得!

しか~し、ちょっと待って。
今申し込んでも、5月からの適用。
ちょっと考える時間があるので、ちょっと考えてみました。

iPhoneお持ちの方が自動更新されるのではなく、申込が必要ということ。
ホワイトプランで2年単位の契約となること。

これは、最初にiPhone買った人がもうちょっとで1年になろうとしている時、この申込により2年の契約、契約期間が1年延びるということです。
まぁ、ずっとiPhoneを使い続ける人には、問題なし。
俺は、iPhoneから他の携帯に戻ることは考えられないし、これは問題ないですね。

問題は、これ!

更新月(契約期間満了の翌請求月)以外の解約等には契約解除料(9,975円/税込)がかかります。

つまり、この申込を行って解約や機種変を行うと、契約解除料9,975円がかかるということ。
確実に2年間縛りつける作戦に出てきたようです。
これも、ずっと使い続ける人には問題ないように思いますが…

現在、いろんなニュースサイト、噂サイトで話題に上がっている、新しいiPhone 3G。

カメラの画素数が上がるとか、容量が増えるだとか、CPUが速くなるだとか、コピペだとか生体認証だとか…あっ、これはiPhone OS 3.0、OSの話かw
まぁ、そんな新しいiPhoneの登場がもうちょっとらしいと騒がれてる今、これを申し込んじゃうと、余計に契約解除料がかかっちゃう。
出ないと、「あ~、あの時申し込んでれば良かった~」と後悔すること必至…

う~ん、悩ましい…(´Д`;)

とりあえず、9975÷1575=6.33なので、半年以内に買い替えたいような新しいiPhoneが出れば俺の勝利ってことで、申し込むのはもうちょっと待ってみますw
今のiPhoneのカメラの画素数だけ増えたような新しいのが出たら、即、俺の負けってことで…

4月 07

アップルでやってた、「あなたの街のiPod」が終了してた。
これって、期間限定だったのか…知らなかった。
サイドバーに貼り付けてたBlogパーツも表示出来なくなってるし。

せっかく、なまはげの写真アップしたのになぁw

4月 05

ミサイル飛んだね。
そんなどんよりした天気の中、ラ・グロッタにやってきました。
頼んだのは、ホリデーランチ1500円。
4種類から選べるランチで、シーフードドリアと、ビーフシチューオムライス。

4月 02

う~ん、更新出来ないなぁ。
エイプリールフールの嘘記事も書けなかった…(ノД`)
このままズルズルと更新出来ない日が続くと、本当に書かなくなるそうなので、ちょっと更新。

ニュース見てたら、中三跡地のオープンが紹介されていました。
4月末にオープンするらしい。
ついに、GAPが入るらしいので、かなり嬉しいな。
また、始めだけ混むんだろうなぁ…w

で、スポーツクラブは…?…やっぱなし?