トレンタ風マルゲリータ1029円、トレンタ風カルボナーラ924円、サラダ&ドリンクセット399円。
ランチは平日のみなんですね。
秋田は寒さが無くなり、暑くなってきました。
何年かぶりにビデオテープを買いに行きました。
産婦人科で、ビデオテープを持っていけば、超音波の映像を録画してくれるらしいので。(^^)
が!Σヽ(°Д°;)ノ
時代は流れているんですね。
あの、VHSが…あのVHSが!
殆ど売ってない。
しかも、ほぼ3本セットのみ。
3本もいらない…けど、1本で売ってるのは、富士の重ね撮りのみだった…
重ね撮りもしない…
しょうがなく、保存に強い、3本セットを(>へ<)
もうちょっとでVHSが無くなるんだなぁ、実感した。
ココイチにやってきました。
頼んたのは、5月末までの期間限定、キャベツメンチカツカレー780円。
ガッツリの400gで+100円。
お昼なのに…空いてるね(・_・;
ここ、変わってから初めて入りますね。
山王のTAM TAMにやって来ました。
お昼時の土曜日ですが、空いてます…(・・;)
頼んだのは、日替わりランチのハンバーグ850円と、シェフの気まぐれランチ1000円。
気まぐれランチは、ステーキ丼で、デザートが付くようです。
秋田も暖かく暑くなってきましたね。
既に、普通に半袖になりそう。
最近、仁井田のひつじやがあった店舗が改装工事してるのが気になって…
お店が変わるのが、結構はやい所ですが、今度は何になるのか?
食べ物屋だといいなぁ。
とか思いながら、チラチラと見てる日々。
そんな中、丁度看板をチェックしてるところに出くわしました。
横濱家系 俺ん家
そんな名前が!
家系…ラーメン屋か?
水曜定休日だからやってないかなと思ってましたけど、今日はランチだけやっているみたいで、入れました。
頼んだのは、ワンプレートランチ1150円と、定番パスタコース1180円。
デザートに、ホワイトチョコのパンナコッタ7種のベリーとマンゴーのソース750。
元トマオニの所に、新しくお店がオープンしていたので入ってみました。
頼んだのは、エビフライ定食750円と、ハンバーグ定食 デミグラスソース、フルーツ添え800円。
日替わりランチもやっているようです。
1週間まるまる休めないので、いまいちGWって感じがしませんが、やっと休みに入りました。
今日から6日までの5日間。
まぁ、今日は、もう既に終わりそうですがw
妊婦と言うことで、無理せずに家にいた方がいいし、インフルエンザのニュースばっかりで、あまり外に出ようという気にならないので、寝正月ならぬ寝ゴールデンウィークになりそうですが、たまには家の掃除でもして過ごしますか(*´ω`*)
フォーラスのアンティパスタの跡地にオープンした、YA-YA DININGにやって来ました。
内装はシンプルになったかな。
池がなくなってるw
ランチメニューは、御所野店と違うかな。
御所野店も最近行ってないから、あっちも変わってるのかもしれないけど。
頼んだのは、サーモンの味噌マヨネーズピザ1134円と、一口グリルチキンのハバネロソース966円。
サラダとドリンクが付きます。
最近のコメント