9月 23

もう、さっき、既にiPod touch から blog を更新しちゃいましたがw

今日の午前中、iPod touchが届きました。
昨日の夜、「Shipment notification for order」メールが届いたので、明日あたりだろうと思っていたのですが、予想に反して午前中…速い!
流石、黒猫ちゃん。

M2007092301.JPG届いた箱の中身は、包まれたiPod touchとパッキングリストの紙切れ1枚のみ。
しかも、iPod touchの梱包は、どれだけ急いだんだよ!って感じでプチプチとテープで止めることさえしていないw
丸めただけです。( ̄▽ ̄;)
まぁ、箱がしっかりしてるんでいいんですが…


M2007092302.JPGとりあえず開けて、macとリンクさせなきゃいけないらしく、付属のケーブルで繋げて、起動。
おぉ、アイコンがみんな日本語。
あらためてみて見ると、やっぱりアイコンが少ないなぁ。(>_<、)
メール、メモ帳なし確認。(T-T )
カレンダー開いて、新規イベントの登録が出来ないのを確認。( T-T)
やっぱりPDAとして使わせてくれないかぁ。


M2007092304.JPG日本語の入力はこんな感じ。
携帯電話の予測変換と同じですね。
強制でこのモードなので、もたつくこともありました。
縦状態じゃないとこのモードにならないらしく、横にしてweb上で入力しようとしてたら日本語が入力出来ませんでした。


M2007092303.JPGスピーカー無いのに、スピーカーの設定がありました。


M2007092305.JPGハワイで触ったiPhoneでは、文字化けしていた「〜」の文字が、ちゃんと表示されていました。
ちゃんと日本用に変更されているようです。


M2007092307.JPG正直、使った感じは、まぁまぁ。
微妙です。(´〜`;)
とはいえ、ミージックプレイヤーとては、快適なインターフェースです。
直感的に触って操作出来る、マルチタッチインターフェースはやっぱりいい。
カバーフローでサクサクアルバムにアクセスは、触ったらもう戻れませんね。
16GBと言う容量は、俺には少ない。
iTunesに読み込んでいる曲を、全てなにも考えずに同期出来ないので、必要な曲だけプレイリストなど使って同期が必要になり不便ですねぇ。
あっ、あと、iTunes Wi-Fi Music Storeが凄い便利。
ボタンを押して、ニューリリースの曲を見たり、検索して曲を探したりして試聴が出来る。
しかも、気に入ったらそのまま購入可能で、それがiPod touchだけで出来る。
これは、新しい生活の始まりって感じに思えてくる。
あっ、携帯の着うたフルとかって、こんな感じだったのかw
携帯でやろうなんて、これっぽっちも思わなかった…便利だw
う〜ん、やっぱり、携帯は携帯なんだよなぁ。
プレイヤーと一緒にするべきじゃないなぁ。
携帯の電池とか、話している途中で切れたら嫌だし。
やっぱり、「iPhone – 通話機能」のPDAが欲しい!
これに落ち着くw


てか、指紋べたべた付く、裏にもべたべた..べたべた…べた…べ…た

Leave a Reply